
尿漏れ改善エクササイズ
おはようございます。 トレーナーのちひろです。 今日は「尿漏れ」についてです。 尿漏れがあると、 ・自尊心の喪失 ・行動が制限される ・仕事の生産性が低下する など、生活の質(QOL)が低下してしまいます。。。 本題の「…

季節と肺の意外な関係とは?
こんばんは。 はり灸師のマリナです。 秋が深まり、美しい紅葉や美味しい食べ物が楽しめる季節になりましたね。 私も今年は子どもと一緒に定山渓の紅葉を見に行く予定です。 さて、今日は今の季節の秋と身体の中の「肺」の意外な関係…

ほっそり脚を作る為に必要なトレーニングとは?(3/3)
おはようございます。 ちひろです。 ほっそり脚を作る このテーマで2回記事を書いてきました。 これまでの流れは、 ①ダイエットの考え方を変える > ②硬くなりやすい大腿筋膜張筋(だいたいきんまくちょうきん)をほぐす でし…

ほっそり足を作るために必要なほぐしとは?(2/3)
こんにちは。ちひろです。 ブログ更新がだいぶ遅くなってしまいすみません。 今回は、「ほっそり足を作る為に必要なこと」の2回目です。 前回は、ある筋肉が硬くなると、脚が太く見えやすくなると書いて終わりましたが、その筋肉は、…
COMMENT